MineCraft用大規模サーバー計画始動!!!

どうも小枝です(^-^*)/

さて始まりましたMineCraft用大規模サーバー製作計画!

部屋に散らばっていたPCパーツと格安パーツを組み合わせ、大規模サーバーを作ってみるこの企画(笑)

着々とパーツが揃い残るは後1つ、マザーボードが届かない(泣)
アメリカからの個人輸入ですが1ヶ月経っても届かないのは流石に不安になる今日この頃・・・

予定スペックとしては・・・
CPU(Xeon X5550 2.66GHz2個)

M/B(Dell PowerEdge r510)←コレが届かない・・・

MR(Transcendサーバー用ECCメモリDDR3 1600 8GBx8計64GB)

電源(よくわからない部屋にあった330w電源〔容量足りるかな汗〕)

CPUクーラー(Aigo CPUクーラー2個)

グリス(Thermal Grizzly社製Aeronaut)

PCケース(木製自作)

その他
ファンコン(Thermaltake Commander F6)

の予定、と言うかM/B以外もう手元に来ているので早く届いてくれればいつでも作れるこの状況^^;

そのうち小枝のyoutubeチャンネルの方でサーバー作成の動画を作ると思いますのでそちらをお楽しみ下さい。
目指せ100人サーバー(笑)


0コメント

  • 1000 / 1000